https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZI3IC+76E5BM+348+601S2
https://www.oninkun.com/back-issues-of-kaijinfugeki
ロリポップ!
↑↑↑↑↑↑↑
------------------------------
<45話・ストーリー>
テオが海の神からはがされようとする。
海の神を支配できたからくりは、海の神と一体化することで神の強大な魂を利用、サードアイの能力を爆上げして、支配力を高めていたという理屈らしい。
海の神が解放されたことで、ジンの魂も肉体に戻り、また刈り上げ顔も元に戻った。
海の神からはがされたテオはジン達みんなの前へ連れてこられる。
「自分まだ子供だから許して」的な懇願をするが、ここでみんなの怒涛のオラオララッシュが始まる!
打撃を食らっても海の神が肉体を回復させて、オラオララッシュが止まらない。
・いや荒木フォロワーかよ、大暮維人(笑)
まあやりたかったんでしょうね。
終わり。
------------------------------
<46話・ストーリー>
ガオの女がテオの所業を知るが、どのようにガオに伝えるか悩んでいる。
ガオがイーリーンを持ち出したことで謀反の疑いをかけられる隙を作ってしまったので、テオはそれを自ら持ち帰ることで、ガオに対する王族追放を阻止しようとしていたのだ。
そんな時にジンがテオを連れてガオに会いに来た。
ジンに促され、これまで罪を全て告白するテオ。
ガオはテオを許すことなどできないと言いつつ、自らがそもそも許す立場にはないと話す。
せめて舞うことで多少の罪滅ぼしをしようと提案する。
ジン達も今回のトラブルを救ってくれた神様にお礼の舞をする。
終わり。
------------------------------
<47話・ストーリー>
ジン達は今回のトラブルを秘密にしていたが、海の異変を感じた先生と双頭、ミカサが海の様子を見に来た。
先生が今回の海の様子から、300年前の大禍忌大戦で行方不明になった宗像三女神が復活したのだろうと推理する。
別場面。
遂に夏休みが始まった。
ジョリが女になったのに触発されて、ミカサが自分も処女を捨てたいので自分に釣り合う男を募集中である。
条件は、公理的場の理論で格子正則化と連続極限問題点について論説出来るやつである。
誰も手を上げないので、ミカサはジンの所へ行きアプローチをする。
そんな話をしている時に、先生と双頭がやってきた。
だが双頭が普段の制服ではなく、儀式用の服を着ていることに皆異変を感じる。
双頭は「国家総動員法第三条」を宣言する。
300年前の大禍忌大戦以降、渡航が不可能になっていた御蔵島にある封痕の調査隊を組むことになった。
メンバーはジン、ガオ、この前の縁、ミカサ、双頭…というメンツである。
終わり。
------------------------------
<48話・ストーリー>
あっちゃんはジン達を見送りに行くため、山道を自転車で走行していた。
そこに同じく調査隊の姿を見ようとしている見世と会う。
この前のミカサの様子から心配していた敦ちゃんを見かねて、見世が敦ちゃんに秘策を授けることに。
別場面。
島に向かう斥候として、イギリス軍からはミカィエ(少佐)とジャコブ中尉、街からはジンとミカサで二手に分かれて突入する。
ガオは本体を率いて行くそうである。
ガオの本体が海を出ようとしたときに、あっちゃん見世が船に侵入する。
しかし2人はなんと裸で侵入しようとしていたのだ。
見世曰く、「魂がないと見えても気づかないし、記憶に残らない」とのことなので、より透過率を高める為に裸で行く様だ。
ガオにはもろバレだが、裸で歩いている姿がヤバすぎて見なかったことにされた。
舟に侵入した2人が、黒人の椅子になっているテオを目が合う。
終わり。
------------------------------
<感想・分析など>
そもそもジョジョフォロワーなのが面白い。
美麗系の漫画家が荒木フォロワーというのはストーリーや演出に惹かれれているのだろうか?
あとは元エロ漫画家というだけあって隙あらば裸を出そうという姿勢が目立つ。
しかしマガジン誌という少年誌内でそれをやるというのは中々度胸があって面白いのかもしれない。
中々挑戦的な漫画家ではないか。
「灰仭巫覡」を始めとした大暮維人先生の作品が電子書籍で読める。
無料の試し読みはこちら。
購入すれば全部読める!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
紙版新品を購入したい方はこちら↓↓↓


コメント