https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4NUU+2GPLWY+348+1C8R5E
https://www.oninkun.com/back-issues-of-perfect-glitter/
ムームーサーバー
↑↑↑↑↑↑↑
アニメが12話で終わってしまい2期が始まるのが7月ということで、それまで待てないので本誌の方で追ってみる。
要はアニメ1期の続きである。
------------------------------
<1話・ストーリー>
インフルエンサーのイチカに憧れて毎日を過ごしている陰キャの民、岡野。
母親にはバイトに行くと嘘をついて、女子トイレで自分のお気に入りの様相をして都会に出向く。
・マスク姿のブスさから化粧をして一気にかわいくなるのがリアルさを出している。
フードコードで自撮りをして悦に浸るが、すぐ隣で女子高生が友達と写真を撮りながらワイワイやっているのを見て、みじめになる自分。
そんな時、高校の時のクラスメートに会う。
かつて陰の者だったことを思い出して絶望する自分。
・思うことは色々あるだろうが、この辺の心理描写は丁寧に描かれていると思う。
そんな時、漏れた写真関係でイチカとインスタでつながることに成功する。
そして急遽渋谷で飯を食うことになる2人。
そして常にキョロ充の自分に対して確固たる価値観を持っているイチカに文字通り心を奪われてしまう。
しかも、イチカに気に入られてしまう。
その後友達となり、2人で行動するようになる。
それが後々よろしくないことになろうとは…。
終わり。
------------------------------
<感想・分析など>
全体的に非常によく取材されている漫画に思う。
その上で心理描写が描かれるのでよりリアル感を増している。
また話的にも分かり易くて良い。
イチカの「人なんて信じなくていい、私も信じてない」という言葉は非常に印象深い。
岡野の心を惹きつける言葉である一方、冒頭の描写も相まってイチカは岡野も信じていないという対比をもたらす非常に印象深いセリフだと思う。
一方、これはあくまで物語ですよという演出も忘れてはいない。
ビジュ強!という言葉一つで20年前感を出して、フィクションを演出することに成功している。
基本はウシジマ君とNANAを合わせた様な漫画なのはこの時点で予想がつくが、話の展開が予想できても、この主人公や話が今後どうなるのだろうと思わせる力がある。
この背景には、1話の時点でリアルさにこだわった描写を丁寧に描いているからであろう。
今後が楽しみである。
「パーフェクトグリッター」の作品を読むなら電子書籍でチェック。無料の試し読みはこちら。
購入すれば全部読める!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
紙版新品を購入したい方はこちら↓↓↓
コメント